オオスギの外壁塗装

PGコート NASAの技術を応用しています
特許取得 SGコート 可視光線で触媒効果発揮
MTシーエフ 特許取得 赤さびを黒錆に転換する
SGハイコート 東北大学と共同開発者断熱塗料

NASAの技術を応用しています!高性能断熱塗料PGコート

ガイナの2倍以上を誇る性能!世界トップクラスの熱伝導率(0.013)
①省エネ
②防露効果
③防音効果

新型コロナウイルスへの効果も期待されています!SGウイルス対策コート

※アースプラスは信州セラミックスが開発したセラミックスの複合機能材料です。
(酸化チタン、ハイドロキシアパタイト、銀[メタル])
食品添加物に認可されている成分で構成され、細菌・ウイルス・アレルゲン・臭い(細菌由来)等のタンパク質を吸着分解する技術です。
その効果は、医学系英文誌で発表され、国際的に高い評価を受けています。

新型コロナウイルスへの効果も期待大!

世界初!薬剤無使用・毒性無しかつ、高い継続性を誇る技術US EPA申請・国際特許・国際商標・国際医療系ジャーナル論文発表予定!

細菌・ウイルス・においの元である、たんぱく質だけを選択的に吸着し分解する特殊能力を持った新塗料です。 室内の壁・天井に塗工することで、強力な抗菌・消臭ができます。

現在、感染症への臨床的効果も期待されており、世界の有名大学教授の方々による論文の発表も予定されています。

現在感染症の臨床的効果の検討及び検証

  • 信州大学医学部 本田教授
  • 東北大学医学部 賀来教授
  • 福島医科大学 金光教授
  • フランス・リヨン大学 ハルトマン教授
  • 米国・アリゾナ大学 ジャーバ教授
  • ドイツ・ベルクマンスハイル大学病院 シルトハウアー教授

強力な防サビ、防水補強効果が持続!炭素繊維入りM・Tシーエフ

特許取得!赤サビを黒サビに転換する優れモノ! 耐久効果は30~50年とされています。
※特許 第2040094号 / 特許取得国:日本・アメリカ・フランス

レインボーブリッジにも採用され、一度塗ると驚異の30年耐久塗料 超耐久性(炭素繊維入り)のある塗料です。

下関フィッシングパークは、1984年に「炭素繊維入り強化無機系重防触材料M・Tシーエフ」を施工。
赤サビを黒サビに変換する優れものです。
国土交通省をはじめ多数の自治体からお問い合わせをいただいております。

また、倉敷市児島 王慈園の螺旋階段にも施工しました(左写真参考)。その変化もご覧ください。

法隆寺、国会図書館に採用!全光型光触媒SGコート

▲東京スタジアム

▲SGコートで守られた住宅

SGコートは、東京スタジアムや奈良の法隆寺にも採用されスーパーゼネコンにもどんどん採用されている、 全光型触媒外部壁面防汚コーティング剤です。

親水性が高い塗膜により、雨が降ると汚れを洗い流す“セルフクリーニング機能”と酸化作用で“油成分の分解機能”を有しています。これらの作用によりコンクリート等の壁材保護を行い、長寿命化が図れます。

SGガラスコートについて

特許についての詳細

この光触媒は、クリエイティブ社が発明し、特許を取得した製品です。クリエイティブ社の大森社長は東北大学出身で現在東北大学の特任教授でもあります。

4つの特徴

東北大学と共同開発! 遮断熱塗料SGハイコート

SGハイコートはクリエイティブ社と東北大学大学院環境科学研究科の高橋教授・田路教授の研究チームが発明した全く新しいアルゴンガス(断熱ガラスにも使用)を使った遮断熱塗料です。

SGハイコートは、環境対応塗料で、太陽光の中でも熱エネルギーに変換されやすい近赤外線を特殊顔料にて効率良く反射することができるので、断熱効果があります。

さらに、熱伝導率を低減させる数種類の特殊バルーンを配合し、熱伝導率の低い塗膜を形成することで、塗膜における熱の伝わり方を和らげる断熱効果があります。

施工前後の比較

日照による屋根温度変化の比較(某町庁舎施工時に測定)

某町庁舎の屋根にSGハイコートを塗布し、日照による表面温度の変化を調べました。 外気温32~34度、湿度21%で、表面温度差20.5度(時間帯、外気温の近い日を選んで測定)しています。

施工前 施工後

SGハイコートが提供する価値

施工エリア